お越しいただきありがとうございます。 耳介療法は耳つぼ、耳リフレ、フランス式、中国式…色々呼び方、流派があるようですが 大元の一つがこの本だと思います。 私が施術しているのはイヤーリフレクソロジーと呼 ...
続きを読むお越しいただきありがとうございます。 テントインもお仕事の一つ。人に触る人は特に整っていないとね。 炭酸クレンジングローションでメイクオフしてテントイン。 炭酸のスキンローション(化粧水)にクレンジン ...
続きを読むお越しいただきありがとうございます。 本日は植物【白樺】のお話しです。 【白樺】は白い樹皮と凛とした立ち姿から「森の貴婦人」「高原の貴公子」とも呼ばれています。 上皇后美智子様のお印も白樺です。 白樺 ...
続きを読むお越しいただきありがとうございます。 先日銀座松屋で行われたアロマフェア2021にて魅力的な新商品に出会い、 サロンのお客様方々に試していただいて好評をいただいたこともあり、お取り扱いを始めました。 ...
続きを読むお越しいただきありがとうございます。 秋は薬膳茶的には金(きん)の季節。 肌が乾燥しやすくなったり、咳や鼻水がでてきたり、物悲しくなったり… 今日は金のお茶をサロンでご用意。 お越しの方々が口を揃えて ...
続きを読むお越しいただきありがとうございます。 うちのサロンは女性専用です。 女性って忙しい。 男性が忙しくないってことは言ってません。 外で働いて、家でも動いている人が多いと思う。 外で働いてなかったとしたら ...
続きを読む