• フェイシャルリフレクソロジー・ホリスティカルハーブテント@杉並区永福町

ローズはなんで高いのか。

ローズはなんで高いのか。

お越しいただきありがとうございます。 ローズのアロマって、他の種類より高額ですよね。 私が扱うペニープライス社の場合、 オレンジの精油10mlで2,500円=1滴12.5円 ローズオットーの精油は3m ...

続きを読む

アロマでセルフケア。うがい

お越しいただきありがとうございます。 ティートリーのアロマ精油をコップに1滴入れてうがいをしたら 意識してなかった喉に絡み付いた痰がゴッソリ取れて出てきたのでびっくり! オーストラリア原産のユーカリと ...

続きを読む

クレイ(フランスの泥)始めたよ。

お越しいただきありがとうございます。 アロマフランスのクレイを勉強中です。 クレイはフランスの泥です。 たくさんのミネラルを含んでいて、還元力が高い。 酸化=糖化した、焦げた身体によきものです。 ガラ ...

続きを読む

オンラインカウンセリングしました

お越しいただきありがとうございます。 オンラインカウンセリングの1時間このままでした。今日もサロンに出勤です(昼寝のために⁈) 自分で対処しながらずっと健康でいられるようにしたい!という方とのお話。 ...

続きを読む

とにかくスッキリしたいとき

お越しいただきありがとうございます。 本日のクライアントさんは「とにかくスッキリしたい!」をご希望。 ご自身のペンデュラムでリリースを選ばれ、30分テントイン後は 臓器も直で温めるソレンセン式温熱療法 ...

続きを読む

耳つぼ、耳リフレ、これが元情報の1つだと思う

お越しいただきありがとうございます。 耳介療法は耳つぼ、耳リフレ、フランス式、中国式…色々呼び方、流派があるようですが 大元の一つがこの本だと思います。 私が施術しているのはイヤーリフレクソロジーと呼 ...

続きを読む

すっごくいいアロマ精油を扱っています。ペニープライス

お越しいただきありがとうございます。 アロマセラピーは植物の力を生かした療法 植物は生きづらい環境でも逃げられないし 好きな環境へも移動できないからこそ より力強くより魅力的になって周りの動植物を巻き ...

続きを読む

テラストーンは重いんですが

お越しいただきありがとうございます。 朝8:15に家を出て出張施術へ。 今日は自転車移動じゃないし、なんだか荷物が重い。 iPadが重いんかなぁ…と思いつつクライアントさん宅に到着。 施術の準備をして ...

続きを読む

ニャンズも大好きハーブテント

お越しいただきありがとうございます。 テントインもお仕事の一つ。人に触る人は特に整っていないとね。 炭酸クレンジングローションでメイクオフしてテントイン。 炭酸のスキンローション(化粧水)にクレンジン ...

続きを読む

トラウマセラピーが雑誌に紹介されました。

お越しいただきありがとうございます。 雑誌セラピスト最新刊にサロンでも施術しているソレンセン式バイポーラリフレックスセラピー=トラウマセラピーが全4頁で紹介されています。 初めて施術を受けた時に吸い込 ...

続きを読む
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial